スモークビールで有名なクロスターブロイ醸造所
1533年創業で約500年の歴史をもつビール醸造所です。ドイツのバイエルン州バンベルグにあり、伝統的なドイツビールを製造し、特にスモークビールであるラオホビールが有名です。なお、この醸造所はバンベルグで最も古い醸造所の1つでかつては修道院の醸造所でした。クロスターはドイツ語で修道院の意味だそうです。主な製品としては以下があります。
・バンベルグ・ラオホビア
燻製モルトを使ったスモーキーなビール。モルトはスモークモルト、ミュンヘンモルト、ローストモルトを使用。ホップはハラータウ真珠、ハラータウの伝統を使用。
バンベルグ・ラオホビア
・シュヴァルツラオホ
燻製モルトを使ったダークビール。モルトは:ピルスナーモルト、ミュンヘンモルト、カラファ®タイプIII を使用。ホップはハラータウ真珠、ハラータウの伝統を使用。
・バンベルク・ブラウンビール
光沢のある琥珀色で、細孔のクリーミーなヘッドを持つ茶色のビール。モルトはピルスナーモルト、ミュンヘンモルト、キャラメルモルトを使用。ホップはハラータウ真珠、ハラータウの伝統を使用。
・バンベルク・ボックビール
魅力的で輝く黄金色のビール。モルトはピルスナーモルト、ミュンヘンモルト、キャラメルモルトを使用。ホップはハラータウ真珠、ハラータウの伝統を使用。
・バンベルク・セラービール
自然に濁ったろ過されていないセラービール。モルトはピルスナーモルト、ミュンヘンモルト、キャラメルモルトを使用。ホップはハラータウ真珠、ハラータウの伝統を使用。
ここもツアーを行っています。
グループツアー
ツヴィッケルの試飲と0.5リットルのビールの醸造所ツアー
・少なくとも1週間前に予約必要。
・所要時間:45 – 60分
・価格:お一人様18ユーロ、8人から予約可能(8人未満も144ユーロが請求されます)
参加者:最大15人
詳細は以下公式サイトを参照下さい。
