おすすめのエールビール
エールビールの本場はイギリスだと思いますが、最近は日本でもエールビールが多く発売されています。ここではおすすめするエールビールについて、購入することができる場所別に紹介したいと思います。なお、購入できる場所は自分が購入してきた経験をもとにしていますので実際は他の場所でも購入可能かもしれません。ご容赦ください。
(1)スーパーやコンビニで買えるエールビール
・サントリープレモル 香るエールシリーズ
 サントリーはスーパーでよく見ると思います。プレモルは大きく分けてピルスナータイプのプレモルとエールタイプのプレモルがあります。ピルスナータイプのプレモルは黄金色と紺色を基調にしたパッケージのもので、香るエールは青空色を基調にしたパッケージのものです。なおエールタイプはその他の色のパッケージのものもあります。以下にサントリーのHPのリンクをはりますので、そちらをご覧下さい。

・ヤッホーブルーイングのよなよなエール
 クラフトビールとして有名なヤッホーブルーイング。ヤッホーブルーイングではエールタイプのビールを多くつくり販売していますが、よなよなエールが代表的なエールスタイルのビールだと思います。「ローソン」でよく見ます。

よなよなエール
(2)リカーショップ
・エチゴビール 華やぎホップのうきうきエール
 自分がよく行く「やまや」ではこれもクラフトビールで有名なエチゴビールやよなよなエール等もよく見かけます。

華やぎホップのうきうきエール
(3)ネット
 ネットでは国内だけでなく海外のビールも簡単に購入できます。

イギリスのフラーズ ロンドンプライド

イギリスのフラーズ イーエスビー
なお、以下に各国のエールビールを紹介してますので、そちらもご覧ください。
また、そもそもエールビールはどんなビールなのか以下に少しまとめましたので、ご覧ください。
価格:1980円  | 
![]()
価格:4980円  | 
![]()
