BREWDOG HOP FRENZY-​通常の1.5倍のドライホッピング

ビール愛好家の皆さん、こんにちは!​今回は、スコットランドのクラフトビール界を牽引するBREWDOGが手掛けた「HOP FRENZY」をレビューしたいと思います。​このビールのスタイルはヘイジーIPAで、ホップに特徴があるようです。グラスに入れて香りを楽しみながら飲んでみたいと思います。​

 

BREWDOG HOP FRENZY

 

1.外観
グラスに注ぐと、濁りのある黄金色が目を引きます。​泡立ちは控えめで、ビールのヘイジーな特徴が視覚的にも楽しめます。​

 

2.香りと味わい
香りは、オレンジやココナッツ、パッションフルーツといったトロピカルフルーツのアロマが前面に出ています。​口に含むと、これらのフルーツフレーバーが口いっぱいに広がり、ホップの苦味と絶妙に調和しています。​特に、TalusとHBC 586という2種類の実験的なホップが使用されているようで、独特の風味を生み出しています。 ​

 

とてもトロピカルな風味

 

3.おすすめの飲み方
🍻適切な温度で
​8〜12℃程度に冷やすことで、香りと味わいを最大限に引き出します。​
🍻グラスに注いで
​香りを楽しむために、グラスに入れて飲むのがおすすめです。特にチューリップ型のグラスやIPAグラスがおすすめです。​
🍻料理とのペアリング
​スパイシーな料理やグリルした肉料理、またはトロピカルフルーツを使ったデザートと合わせると、ビールのフルーティーな特徴が引き立つと思います。

 

4.おすすめしたい人
以下のような人におすすめしたいです。
🍻1.ホップの風味を存分に楽しみたい人
  ​通常の1.5倍のドライホッピングにより、ホップのアロマとフレーバーが際立っています。 ​
🍺2.トロピカルフルーツの香りが好きな人
   ​オレンジ、ココナッツ、パッションフルーツの香りが特徴的です。​
🥂3.ヘイジーIPA初心者から上級者まで
​飲みやすさと複雑な味わいを兼ね備えており、どなたにもおすすめできます。​

 

5.原材料等
原材料:大麦麦芽、オーツ麦麦芽、ホップ、小麦
アルコール分:5.8%
生産:ブリュードッグ醸造所

 

6.まとめ
「HOP FRENZY」は、BREWDOGがホップ愛好家のために造り上げたヘイジーIPAです。​トロピカルフルーツの香りと味わい、そしてホップの苦味が見事に調和した一杯を、ぜひお試しください。

 

7.その他
イギリスのビールは以下でも紹介していますので、よろしければご覧下さい。また、IPA飲み比べもしてますので、ご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
PVアクセスランキング にほんブログ村