幸せな気持ちになれるビールを目指して -長濱浪漫ビール

― 長濱浪漫ビール(滋賀県長浜市)
滋賀県長浜市で1996年に創業した、滋賀県初のクラフトビール醸造所「長濱浪漫ビール」
琵琶湖のほとり、歴史とロマンあふれる街・長浜で、
「飲んだ人が思わずにやけてしまうような、幸せな気持ちになれるビール」をコンセプトに、
丁寧で温かみのあるビール造りを続けています。

 

🏡 長濱浪漫ビールとは?
長濱浪漫ビールは、もともと地域活性化の一環として始まりました。
レンガ造りのブルワリーレストランは、地元でも観光客にも愛される人気スポット。
クラフトビールだけでなく、地元食材を使った料理や限定メニューも楽しめます。

 

「にやけてしまうような、幸せな気持ちに」
― そんな気持ちを目指して、職人が一杯一杯に想いを込めています。
(出典:長濱浪漫ビール公式HP)

 

🍻 実際に飲んでみた!NAGAHAMA IPA Special
🟠 NAGAHAMA IPA Special

 

NAGAHAMA IPA Special

(1)スタイル
アメリカンIPA

 

(2)特徴
しっかりとしたホップの苦味と、柑橘系のアロマが広がるIPA。フルーティさとキレの良さが両立し、爽快かつ重層的な味わいが楽しめます。

 

(3)おすすめペアリング
スパイシーな料理、ローストミート、ガーリック系のつまみ

 

(4)飲んだ感想
IPA好きにはたまらない、香りも苦味もバランスが良い一杯。瓶のデザインもおしゃれで、プレゼントにもぴったり。

 

 

🍺 長濱浪漫ビールの代表的ラインナップ
以下のように、ビールのスタイルもバラエティ豊か。
初心者からクラフトビールファンまで楽しめるラインナップです。

 

🌾 長濱エール
柑橘系の香りでモルトの味のする深い味わい。カラメルモルトの香ばしい香りとホップ由来の柑橘系の香りが調和した飲み応えあるビール。

 

🔥 伊吹バイツェン
フルーティーな小麦ビール。苦味少なくバナナのような香りのするジューシーな味わい。

 

🏯 長浜観光と一緒に楽しみたいブルワリーレストラン
長濱浪漫ビールは、醸造所併設のブルワリーレストラン「長濱浪漫ビール館」でできたてビールと料理が楽しめます。
明治時代を思わせるレトロな雰囲気の建物で、観光客にも大人気。
琵琶湖観光や黒壁スクエア散策の合間に立ち寄るのもおすすめです。

 

🔗 関連リンク・レビュー紹介

 

 

✨ まとめ
心をほぐす“にやけるビール”をあなたの一杯に
長濱浪漫ビールは、クラフトビールの「楽しさ」や「温かさ」を教えてくれる存在です。
観光地のブルワリーとしてだけでなく、味・品質・想いのすべてにこだわった実力派。

 

ぜひ一度、あなたもNAGAHAMA IPAや長濱エールを手に取ってみてください。
飲んだ瞬間、きっと少しだけ“にやけてしまう”はずです😊 

このエントリーをはてなブックマークに追加
PVアクセスランキング にほんブログ村