【すすきのえーる ヴァイツェンスタイル】札幌発!爽やかな小麦の香り広がるクラフトビールをレビュー
札幌すすきのから、またひとつ魅力的なクラフトビールが登場!
今回は「すすきのえーる」のヴァイツェンスタイルをご紹介します。小麦の優しい味わいと、ほんのり甘い香りが楽しめる、白ビール(ヴァイスビール)好きにぴったりの一本です。
1.外観:やや濁りのある淡いゴールド、ふんわりクリーミーな泡立ち
注いだ瞬間、やや濁った淡い黄金色が目に入ります。これは小麦麦芽を使用したヴァイツェンならではの特徴。泡立ちはきめ細かく、口当たりのまろやかさを想像させてくれます。
2.香りと味わい:バナナのような甘い香りとまろやかな口当たり
香りを嗅ぐと、ふわっと広がるのはバナナのようなフルーティなアロマ。
これはヴァイツェン酵母が発酵中に生み出すエステルの香りで、ヴァイツェンならではの魅力の一つ。
味わいは非常にマイルドで、苦味はほとんど感じません。小麦麦芽の柔らかな甘みとコク、そして発泡感が絶妙にバランスしています。
3.おすすめの飲み方
・冷やして6〜8℃でグラスに注いで飲むのがベスト。
・グラスは丸みのあるチューリップグラスやヴァイツェングラスを使うと、香りが立ちやすく、より一層楽しめます。
・食事との相性も良く、サラダや白身魚のムニエル、シーザーサラダなどと合わせても最高です。
4.こんな人におすすめ!
・苦味が少ないクラフトビールを探している人
・ヴァイスビール、白ビールが好きな人
・クラフトビール初心者の方
・北海道や札幌にゆかりのあるビールを楽しみたい人
5.原材料等
品目:発泡酒
原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、大豆、はちみつ
アルコール分:5%
生産:株式会社 APR TRADING
6.どこで買えるか?
私は北海道旅行の時に留寿都にあるコンビニで見つけて購入しました。通販だと以下のすすきのえーるで購入できそうです。楽天やアマゾンでは見つけられなかったです。
北海道クラフトビール専門店:すすきのえーる
7.まとめ:すすきのの魅力を詰め込んだ、優しい味わいの白ビール
すすきの発のクラフトビールブランド「すすきのえーる」が造り出すこのヴァイツェンは、まさに“やさしさ”と“飲みやすさ”が詰まった逸品。
クラフトビールをこれから楽しみたい方、白ビールの美味しさを再発見したい方に、ぜひ一度試していただきたい一本です。
札幌旅行のお土産や、自宅でゆっくりくつろぐ夜のお供にいかがでしょうか?
8.関連記事
以下で、すすきのえーるのセゾンスタイルをレビューしています。どうぞご覧下さい。
