クーパーズ醸造所とは?アデレード発クラフトビールの老舗を紹介
オーストラリアのクラフトビール界で名高い「クーパーズ醸造所(Coopers Brewery)」は、1862年にトーマス・クーパーによって設立された、アデレードに本拠を置く家族経営の醸造所です。現在もクーパー家によって運営されており、オーストラリア最大の独立系ファミリーブルワリーとして知られています。
1.クーパーズ醸造所の歴史と特徴
クーパーズ醸造所は、トーマス・クーパーが家族のために初めてエールを醸造したことから始まりました。その後、彼の息子たちが事業を引き継ぎ、現在では6代目のクーパー家のメンバーが経営に携わっています。同社のビールは、瓶内二次発酵(ナチュラルコンディショニング)を特徴としており、これにより酵母が生きたまま瓶内で発酵を続け、独特の風味と自然な炭酸を生み出しています。
2.主なビールラインナップ
クーパーズは多彩なビールを提供しており、以下が代表的なラインナップです:
・オリジナル・ペールエール(Original Pale Ale)
クーパーズの象徴的なビールで、フルーティーな香りとバランスの取れた苦味が特徴です。
・スパークリングエール(Sparkling Ale)
しっかりとしたボディと高めのアルコール度数を持ち、豊かな味わいが楽しめます。
少し濁りのある黄金色
・ミルドエール(Mild Ale)
アルコール度数が低めで、軽やかな飲み口が特徴のエールです。
・パシフィック・ペールエール(Pacific Pale Ale)
トロピカルな香りと爽やかな味わいが特徴のペールエールです。
色は少し黄色っぽい色。香りはトロピカルでフルーティ
・ベスト・エクストラ・スタウト(Best Extra Stout)
ロースト香と深いコクを持つスタウトで、濃厚な味わいが楽しめます。
・ダークエール(Dark Ale)
キャラメルやチョコレートのような甘みとコクが特徴のエールです。
これらのビールは、オーストラリア国内外で高い評価を受けており、日本でも一部の専門店やオンラインショップで入手可能です。
3.醸造所ツアーとビジターセンター
クーパーズ醸造所では、訪問者向けにさまざまなツアーを提供しています。2024年には、7000万ドルを投じた新しいビジターセンターがオープンし、以下のような体験が可能です:
・ブリューツアー(The Brew Tour)
醸造工程やパッケージングラインの見学、5種類のビールの試飲が含まれる90分のツアー。料金は45オーストラリアドル(2025年7月以降は50オーストラリアドル)です。
・ビジターセンターツアー(Visitor Centre Tour)
クーパーズの歴史や醸造技術を学び、3種類のビールを試飲できる60分のツアー。料金は35オーストラリアドルです。
・VIPツアー(VIP Tour)
専門のブリュワーやクーパー家のメンバーが案内するプライベートツアーで、限定ビールの試飲や3コースのランチが含まれます。料金は350オーストラリアドルで、6名以上のグループで予約可能です。
また、ビジターセンター内にはレストランやバー、マイクロブリュワリー、ウイスキー蒸留所、インタラクティブな歴史展示などがあり、訪問者はクーパーズの世界を存分に楽しむことができます。
4.アクセス情報
所在地:230 Regency Road, Regency Park, Adelaide, South Australia, 5010
クーパーズ醸造所公式サイト
アデレード市内から車で約20分の距離にあり、公共交通機関でもアクセス可能です。ツアーの予約や詳細情報は公式サイトで確認できます。
クーパーズ醸造所は、伝統と革新を融合させたビール造りで、多くのビール愛好家を魅了しています。アデレードを訪れる際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
