ビール愛好家の方に夏におすすめ厳選ラガービール5選【海外&日本クラフトから選出】
夏といえばキンキンに冷えたビールが恋しくなる季節。中でも“ラガービール”は喉ごしが良く、すっきりした味わいが特徴で、暑い日にぴったりのスタイルです。今回は、夏にこそ飲みたいラガービール5選を海外・日本から厳選してご紹介。クラフトビール愛好家の方はもちろん、ビール初心者にもおすすめできる逸品を揃えました。
1. 【ドイツ】ビットブルガー プレミアム ピルス(リンク先に詳細レビュー)
スタイル:ピルスナー|アルコール度数:4.8%|飲み頃温度:6〜8℃
世界的に愛されるドイツ産ピルスナーの代表格。黄金色に輝く美しい外観と、きめ細やかな泡立ち。ホップの爽快な苦味と、モルトのクリスプなボディのバランスが絶妙です。
特徴
・120年以上の歴史を持つ醸造所が誇る伝統的ピルスナー
・雑味のないシャープな後味
・ソーセージや塩気のあるつまみによく合う
こんな人におすすめ
・ドイツビールが好きな方
・本場のピルスナーを味わいたい方
2. 【アメリカ】バドワイザー(リンク先に詳細レビュー)
スタイル:アメリカンラガー|アルコール度数:5.0%|飲み頃温度:3〜6℃
“キング・オブ・ビール”の名にふさわしい世界的ブランド。とうもろこしと米を副原料に使用することで、軽やかでクセのない味わいを実現。BBQやアウトドアシーンでゴクゴク飲みたい一本です。
特徴
・超軽快な飲み口
・爽やかさとほんのり甘みが特徴
・キンキンに冷やして楽しむのがベスト
こんな人におすすめ
・ビール初心者や苦味が苦手な方
・スポーツ観戦やBBQにぴったりのビールを探している方
3. 【日本】スプリングバレー 青のラガー(キリン)(リンク先に詳細レビュー)
スタイル:ジャパニーズラガー|アルコール度数:5.5%|飲み頃温度:6〜8℃
透明感のあるホップ香と、ややフルーティなテイストが印象的な、夏限定のクラフトラガー。大手キリンの技術とクラフト精神が融合した“和”を感じさせる洗練された1本。
特徴
・青空をイメージした夏限定デザイン
・さっぱりとした飲み心地に、爽快な苦味
・和食や冷製料理と相性抜群
こんな人におすすめ
・季節限定ビールが好きな方
・日本らしい繊細な味わいを求める方
4. 【日本(北海道)】月と太陽ブルーイング ピルスナー(リンク先に詳細レビュー)
スタイル:ピルスナー|アルコール度数:5.0%|飲み頃温度:6〜8℃
札幌発のクラフトブルワリーが手がけるピルスナー。クラシックなピルスナーに北海道の爽やかな風土を閉じ込めたような透明感ある仕上がり。苦味は控えめで飲み飽きしません。
特徴
・モルトのうまみとホップの香りが程よく調和
・柔らかな泡と軽快な飲み口
・食事と一緒にゆっくり楽しめるタイプ
こんな人におすすめ
・クラフトビール初心者
・北海道産のビールに興味のある方
5. 【日本(岡山)】独歩 ピルスナー(宮下酒造)(リンク先に詳細レビュー)
スタイル:ピルスナー|アルコール度数:5.0%|飲み頃温度:6〜8℃
麦芽100%、無濾過で仕上げたクラシックなジャパニーズ・ピルスナー。しっかりとしたモルト感と、ホップの余韻が長く続く本格派。父の日ラベルや季節限定ラベルも人気。
特徴
・麦のコクが豊かで香り高い
・クラフトながら安定した品質
・お父さんへのギフトにも◎
こんな人におすすめ
・しっかりした飲みごたえを求める方
・岡山クラフトビールを開拓したい方
まとめ:この夏、ラガーの真髄を味わおう!
夏の暑さを忘れさせてくれる、爽快なラガービールの世界。今回紹介した5本は、それぞれに個性と魅力があり、シーンや気分に合わせて選べるラインナップです。
ピルスナーからアメリカンラガーまで、ぜひこの夏の“冷蔵庫のおとも”に迎えてみてはいかがでしょうか?
